Contemporary Japanese calligraphy artist Hiroshi Ueta

2011年11月16日

砂と光の書(木津川アート2011展示作品)

砂と光の書(木津川アート2011展示作品)

木津川アート2011無事に終わりました。
今回も多くの方にお出で頂き、新しい出会いや再開
御近所さん達との暖かいふれあい等
木津川アートらしいアットホームな雰囲気で楽しませて頂きました。

お出で頂きました多く皆様、御協力頂いたボランティアスタッフの皆様
面白い作品を見せてくれた作家の皆さんありがとうございました。

2回目の開催という事で、地元の方も楽しみして頂いてて
「今回はどんなの?」と前回との違いを楽しんで頂いた方
私の作品を目指してお出で下さる方もいらっしゃり
嬉しい思いも多くさせて頂きました。

前回とは全く違った表現」と多くの方に言って頂いた作品を紹介します。
画像はクリックして大きく見られます
砂と光の書(木津川アート2011展示作品)砂と光の書(木津川アート2011展示作品)砂と光の書(木津川アート2011展示作品)砂と光の書(木津川アート2011展示作品)砂と光の書(木津川アート2011展示作品)
入って正面「つなぐ」と地面に書いた「手」「と」、紙の上の「手」地面の「と」と「を」 

今回のテーマは夏からの個展に引き続き「手と手をつなぐ」事。
一人ひとりが繋がっていく事を、一粒一粒合わさって文字に成るというコンセプトで
全て砂で文字を表現しました。

地面にある文字は砂を置いただけですし、紙の上の文字も
砂を貼り付ける様にして制作しています。

展示場所の倉は薄暗く、2ヶ所の天窓と入口に引いた暗幕の下から入り込む
自然光だけでご覧頂きました。
砂と光の書(木津川アート2011展示作品)砂と光の書(木津川アート2011展示作品)砂と光の書(木津川アート2011展示作品)砂と光の書(木津川アート2011展示作品)砂と光の書(木津川アート2011展示作品)
砂が紙に付いている様子。「つなぐ」の「つ」の後ろから入ってくる直射日光が右の壁に当たり
鏡で左の壁の鏡に当て、正面「つなぐ」の足元の鏡に当たる様にしている。
時にはプリズムが見られる。

方3時頃以降この天窓からは、直射日光が入り込む為
それを鏡を使って反射させ、光の線を入れる仕掛けもしています。

しかし、太陽と光の移り変わりは速い物で
ドンドン光の当たる場所が変わるので、慌ただしく鏡の場所を移動させていました。
砂と光の書(木津川アート2011展示作品)



これらの作品は今回だけの展示でもう既に作品は無く成りました。
砂は掃き集め、紙の作品も2度と使えません。
こういうインスタレーション的作品の制作は初めての試みでしたが
得る物が多く有り、お客さんの反応も面白かったです。

今は予定ありませんが、またの機会がありましたらこういった物も
制作してみたいと思います。 楽しみにしていて下さい。
砂と光の書(木津川アート2011展示作品)


  • LINEで送る

同じカテゴリー(作品/Works)の記事画像
普及版「絵本 龍潭譚」刊行されました。
第56回造本装幀コンクールで「海の庭」が文部科学大臣賞を受賞!
風の聲(こえ)亀岡城跡芸術展終わりました。
「海の庭」出版記念原画展
「海の庭」完成
「伝える事」-いま一度、2021の知恩院秋のライトアップの展示「月影」
同じカテゴリー(作品/Works)の記事
 普及版「絵本 龍潭譚」刊行されました。 (2023-11-13 15:42)
 第56回造本装幀コンクールで「海の庭」が文部科学大臣賞を受賞! (2023-10-30 15:23)
 風の聲(こえ)亀岡城跡芸術展終わりました。 (2023-10-30 01:51)
 「海の庭」出版記念原画展 (2023-02-15 15:35)
 「海の庭」完成 (2023-01-15 16:59)
 「伝える事」-いま一度、2021の知恩院秋のライトアップの展示「月影」 (2022-06-05 03:25)

Posted by HIROSHI UETA at 04:16│Comments(3)作品/Works
この記事へのコメント
お久しぶりです。
残念ながら今回は先着の予定があり伺えませんでした。。。

初めての試みをされたということで、
是非拝見したかったのですが残念です。

次回は是非伺わせていただきます。


八木政治 拝
Posted by 八木政治 at 2011年11月16日 12:18
お疲れさまでした。
写真を使っていただきありがとうございます。狙っていたわけではないのですが、上田さんにスポットライトがあたった瞬間思わずカメラを向けていました。
ではまたどこかで…。
Posted by usaco at 2011年11月16日 22:55
八木さん:そういう時は仕方無いですものね。

       確かに他では出来ない事でしたので
       もうお見せ出来る機会は無いかも知れませんが
       これからもドンドン新しい事には挑戦していきますので
       次の機会を楽しみにして頂くと嬉しいです。


usacoさん:写真ありがとうございました。
       有難く使わせて頂きました。

       私では撮れない写真がほとんどで
       そう言えば今までこういった写真が無い事に気付きました。
       非常に感謝しています。

       usacoさんのサイトでも紹介頂いて有難うございました。
       
Posted by HIROSHI UETAHIROSHI UETA at 2011年11月17日 03:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。