Contemporary Japanese calligraphy artist Hiroshi Ueta

2011年06月23日

珈琲でつどい

--------------------------------------------------------------------------------------------
上田普 つなぐ-書の可能性-展 2011年7月14日~26日
--------------------------------------------------------------------------------------------

珈琲でつどい
作品「つどい」
珈琲、メディウム、珈琲豆


先日作品を展示させて頂いたグローブマウンテンコーヒーさんの
オーダーがあり制作させて頂きました。

知人が珈琲屋さんをオープンさせるとの事で
その贈り物としてのオーダーでした。

京都には喫茶文化があるといわれます。
ふと隣り合ったお互いが
仕事も、名前も知らないまま
その一時の時間を共有する
あるいは
いつもの仲間と
いつもの時間を共有する。
肩書きを抜きにした付き合いが
喫茶店には生まれる。
珈琲をキッカケにしたつどい。
そういった物を表現しようとしました。

紙にこぼした珈琲で書かれた文字をイメージしました。
透明に成るメディウムに
濃く淹れた珈琲を混ぜて色を出したもので「つどい」の文字を入れ。
少し紙を浮かせた額入れにしましたので
作品の下にも珈琲豆を入れて透かして見える様にしました。
珈琲でつどい
京都の何処かの喫茶店に飾られてる事と思います。
また、この珈琲豆が無いバージョンはグローブマウンテンコーヒーさんに
ありますのでどうぞご覧下さい。
珈琲でつどい


  • LINEで送る

同じカテゴリー(依頼作品/made to order )の記事画像
普及版「絵本 龍潭譚」刊行されました。
第56回造本装幀コンクールで「海の庭」が文部科学大臣賞を受賞!
天然大海老天丼と自家製のおうどんの店「白狐」OPEN!
「海の庭」完成
生中継!五山送り火
日仏アーティストによるオンライン展覧会『Nature Is Not Your Household』
同じカテゴリー(依頼作品/made to order )の記事
 普及版「絵本 龍潭譚」刊行されました。 (2023-11-13 15:42)
 第56回造本装幀コンクールで「海の庭」が文部科学大臣賞を受賞! (2023-10-30 15:23)
 天然大海老天丼と自家製のおうどんの店「白狐」OPEN! (2023-06-12 03:20)
 「海の庭」完成 (2023-01-15 16:59)
 生中継!五山送り火 (2020-08-15 03:16)
 日仏アーティストによるオンライン展覧会『Nature Is Not Your Household』 (2020-08-02 18:12)

この記事へのコメント
本当にいろいろなことを思いつかれて
見せていただく度に「うわぁ~っ!」と驚く、その連続です。

先日は余計な書き込みをしてしまったようで
大変失礼いたしました。
以後気をつけますので、またどうぞよろしくお願いします。
Posted by なっちゅ at 2011年06月24日 11:00
なっちゅさん:コメント有難うございます。
         先日の余計な書き込みって何かありましたか?
         全く思い当たらないので気になさらないで下さい。

         私の周りには色んなジャンルの作家が居ますので
         その方々の作品からアイディアを頂く事もありますし
         
         先に空想を描いて
         それを実現する方法を探したりもします。
         それがピタッと合った時が喜びの一つなんですよね。

         
Posted by HIROSHI UETAHIROSHI UETA at 2011年06月24日 13:27
いえいえ、こちらこそ逆にご心配をおかけしました。。
コメントを書いたつもりで、なかったものですから、余計なことを
書いてしまったために削除されたのかもしれないと思っていたのです。
きちんと「書き込む」ボタンをクリックしていなかったのかもしれません・・・
(あぁ老化が進んでいますよ・・・(/ω\)シクシク)

ところで。。
今、私は自分が何をしたいのか、どういう方向に進みたいのか
まだ見つけられずにいます。
子どもを教えてはいますが、それで終わりにしたくない。
いつまでも続けていきたいものではない。
でも、お世話になっている先生の期待を裏切るようでこわい。
「あなたはあれもこれも手を出しすぎている」ようなことを言われたり。
でも自分ではあれもこれもしたい。

上田さんの作品を拝見していると、“あぁ、これは「上田さんの」字だ”
と思えて、それがとてもうらやましいなぁと思います。

以前ブログで、「書」であり「書道」ではない、というようなことを
書かれていました。
あれからよくそのことを考えるのですが、私はやっぱりいろんな意味で
「書道」という道から抜け出せない、と思います。

何が言いたいか、自分でも考えがまとまっていないのと表現力不足で
申し訳ないです(>_<)
Posted by なっちゅ at 2011年06月26日 19:39
なっちゅさん:そういう事でしたら安心しました。

        何かと悩んでいる様ですね。
        しかし、そうやって悩んでいる事
        右往左往する事も原動力に成るモノだと思っています。

        私も色んな矛盾を抱えながらやっていますし
        今の方向性が正しいのかどうかも分かりません。
        きっと答えは後からついて来るモノなんですよ。

        ただ一つ大事な事は、どこかで楽しむ事じゃないですか。
        どこで楽しむかは人それぞれでしょうが
        私の場合、制作している時はシンドイですが
        言いたい事と、表現方法がパズルの様にピタッと合った時
        それを形として実現出来た時は大きな喜びに成っています。

        なっちゅさんもあれこれしたい事が
        ある様ですから
        それを一つずつ形にしてみたらどうですか?

        私はそうする事で
        少しずつ自分が分かってきた様な気がしますよ。
        
        
Posted by HIROSHI UETAHIROSHI UETA at 2011年06月27日 04:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。