「海の庭」出版記念原画展

HIROSHI UETA

2023年02月15日 15:35


海の庭」の評判が良いそうです。

オンラインで「ああでも、こうでも」とやり、資料として現地の景色を写真や動画で送って頂いたり
それらを絵にする母に伝え「ああでも、こうでも」とやりとりし
著者の大竹さんに亀岡にまで来て頂き、みんなの方向性をもう一度確認したり。
お互いの装幀に関する微調整、印刷の色合いの確認。
一冊の本を作る工程は色々ありました。それらを全てクリアしてようやく出版という形になった「海の庭」。
嬉しいなあ。

新聞にもこの様に取り上げて頂けたそうで。
Beautiful Booksというのがまた嬉しいじゃないですか。
文章、挿絵、表紙、装幀について短い中にもキチンと全部触れて頂き
作った側の気持ちが伝わってる気がします。
(日本経済新聞 2023年2月12日付)

誠にありがとうございました。

そんな「海の庭」出版にまつわるアレコレを見て頂ける機会が
著者の大竹民子さんの地、島根県松江市にて行える事になりました。

宮本信代が描いた17点の挿絵の原画を中心に
表紙、題字の原画。本の完成に至るデザイン、装幀の裏側も見て頂ける様な展示になります。

------------------------------------------------------------
海の庭出版記念原画展
会期:2023年3月3日(金)~5日(日)
    10:00~18:00 入場無料
会場島根県立美術館 ギャラリー3室
    島根県松江市袖師町1-5

ギャラリートーク>3月4日 14:00~15:00 参加費無料/予約不要
              会場:島根県立美術館ギャラリー3室
著者:大竹民子  水墨画挿絵:宮本信代  題字、表紙書:上田 普  装幀:泉屋宏樹
の4人による本の製作にまつわるお話をさせて頂きます。
--------------------------------------------------------------------
という事で私達も大阪、京都から駆け付けます。

私にとったら松江は初上陸。
しかしながらちょっと前から松平不昧公はずっと気になってて
ようやく会いに行ける様な気がしています。
なんと楽しみな松江。

はじめましての方が多いかと思いますが
お目に掛かれますのを楽しみにしております。
どうぞお近くの際はお立ち寄り下さい。



関連記事