コラボ進行状況2

HIROSHI UETA

2007年12月12日 03:35



切り絵作家(「紙の結晶」と御本人は呼ばれてますが)妙凛さんとの

コラボ作品「いのち1」部分

お互いの作品を見せ合い
構成を一緒に考え、張り合わせていきました。

要領は裏打ち(紙・布・革などの裏にさらに和紙や布などを張って厚く丈夫にすること。大辞泉)と一緒なのですが

作品に水を打ち、刷毛を使い空気が入らないように板に延ばします。
作品の裏側に糊をした厚めの和紙を貼り付け、乾くと障子の張り替えの様に作品のしわがとれ
ピンとした仕上がりに成ります。

この書の書いた本紙と裏の和紙との間や
本紙の上に妙凛さんの作品を貼っていくのですが

しかしこの妙凛さんの作品は、すごく細かい。
一度濡らさないといけないのですが、余計に破れやすく成りますし
結構神経使いました。


「いのち2」部分



構成を考え中「いのち2」



「いのち2」部分


構成した物を全部張り終えた「いのち2」

まだ乾いてないので、透けた様に見えています。


貼り終えた「いのち1」

大きい方の四角い切り絵は書を書いた本紙の裏側に

小さい方は本紙の表側にはってます。


後は、このまま1週間程乾かし、板から切り離して完成です。

こちらの作品は、妙凛さんの個展で発表されますので
又、後日ご案内いたします。
妙凛さんブログ http://blog.goo.ne.jp/myourin








関連記事