2017年08月21日
写真展に出品します。第22回ファインド・アイ現代・文人光画展
数年前より京都ファインダー倶楽部という所に所属させて頂き出品しています。
京都に来て間もない頃にお会いした
画家 藤波晃(京都の喫茶店 六曜社の一階の絵、またマッチをデザインされた方)さん達が
立ち上げた写真のグループなのですが
写真家集団ではありません。
昆虫博士はいらっしゃいますし、工学博士、御住職
弁護士、デザイナー、等などそれ以外のジャンルで
プロフェッショナルな方々の写真展です。
という事で現代・文人光画展という名が付いております。
-----------------------------------------------------------------------------
第22回ファインド・アイ現代・文人光画展
日程: 2017年8月23日(水)~27日(日)
時間: 10:00am-6:00pm(最終日-5:00pm)
入場無料
場所: 京都文化博物館 5階
---------------------------------------------------------------------------
それぞれの道の観点から撮られてたりしますので
そんなお話を伺いながら拝見するのも楽しくて
いつも新しい視点を教えて頂いてます。
ちょうど会場の京都文化博物館ではマグナム・フォトの特別展が開催されていますので
写真にどっぷりハマり込む事ができますね。
今回もサイアノタイプの作品を用意しましたが
スマホで撮ったモノをモチーフに制作しました。
というのも先だって行って来たミラノの写真は、わざわざカメラを持って行ってるのに
ほとんどスマホでしか撮っていなかった事に自分自身気付かされ、驚いた所だから。
携帯がスマホになって、写真の加工もできる様になり
"写るんです”時代よりも人生で一番写真を撮っていると思うんです。
メモリーが増えいくらでも撮れる様に成った事もあり
今まで撮らなかったモノまで撮って
自分の行動記録みたいになっていますね。
今までに無かった写真の在り方だと思い
今回の作品を制作しました。
また京都文化博物館別館内のアートン アート ギャラリーさんでも
私のシルクスクリーン作品、妻のレザークラフトも展示中ですし
博物館内の前田珈琲・文博店さんでも
私の作品「一期一会」をご覧頂けます。
どうぞ合わせて楽しんで行って下さい。
私もチョコチョコですが会場に出張っております。

京都に来て間もない頃にお会いした
画家 藤波晃(京都の喫茶店 六曜社の一階の絵、またマッチをデザインされた方)さん達が
立ち上げた写真のグループなのですが
写真家集団ではありません。
昆虫博士はいらっしゃいますし、工学博士、御住職
弁護士、デザイナー、等などそれ以外のジャンルで
プロフェッショナルな方々の写真展です。
会場風景


という事で現代・文人光画展という名が付いております。
-----------------------------------------------------------------------------
第22回ファインド・アイ現代・文人光画展
日程: 2017年8月23日(水)~27日(日)
時間: 10:00am-6:00pm(最終日-5:00pm)
入場無料
場所: 京都文化博物館 5階
---------------------------------------------------------------------------
それぞれの道の観点から撮られてたりしますので
そんなお話を伺いながら拝見するのも楽しくて
いつも新しい視点を教えて頂いてます。
ちょうど会場の京都文化博物館ではマグナム・フォトの特別展が開催されていますので
写真にどっぷりハマり込む事ができますね。
作品「手のなか(部分)」


今回もサイアノタイプの作品を用意しましたが
スマホで撮ったモノをモチーフに制作しました。
というのも先だって行って来たミラノの写真は、わざわざカメラを持って行ってるのに
ほとんどスマホでしか撮っていなかった事に自分自身気付かされ、驚いた所だから。
携帯がスマホになって、写真の加工もできる様になり
"写るんです”時代よりも人生で一番写真を撮っていると思うんです。
メモリーが増えいくらでも撮れる様に成った事もあり
今まで撮らなかったモノまで撮って
自分の行動記録みたいになっていますね。
今までに無かった写真の在り方だと思い
今回の作品を制作しました。
また京都文化博物館別館内のアートン アート ギャラリーさんでも
私のシルクスクリーン作品、妻のレザークラフトも展示中ですし
博物館内の前田珈琲・文博店さんでも
私の作品「一期一会」をご覧頂けます。
どうぞ合わせて楽しんで行って下さい。
私もチョコチョコですが会場に出張っております。
