Contemporary Japanese calligraphy artist Hiroshi Ueta

2024年09月16日

アート〇美空間Saga15周年Mindfulness ~ 明日が見える~



神戸のギャラリーアート〇美空間Sagaさんの15周年記念イベント
Mindfulness ~ 明日が見える~ Saga x 片山工房
会期:2024年9月29日(日)~10月6日(日)
    11:00~18:00(会期中無休・無料)
会場アート〇美空間Saga(神戸 Kobe)
    兵庫県神戸市中央区下山手通2-13-18 観音寺ビル1階

☆オープニングトークイベント「明日が見える」
片山工房代表 新川修平氏&アート〇美空間Saga代表 正田朝美
9月29日(日) 15:00~ 無料
☆クロージングパーティー
10月6日(日)17:00~19:00

<出品作家>
紀光(絵画)/畦地拓海(漆芸)/アレトコレ ココ(立体造形)
大西節子(絵画)/大野えつし(コーンアート)/小田浩之(絵画)
加治聖哉(立体造形)/梶山美祈(立体造形)
鞍井綾音(絵画)/河野甲(立体造形)/コウノシゲコ(立体造形)
斉藤真人(絵画)/佐田かおり(絵画)/柴田知佳子(絵画)
中谷久恵(絵画)/永山政士郎(絵画)/湯井亮(絵画)
藤尾タケル(絵画)/藤澤憲彦(立体造形)/藤田有里子(箔工芸)
藤原正和(キネティックアート)/前田彩華(絵画)/増田薫(絵画)
升田学(ワイヤーアート)/美崎久美子(アブストラクト)/三野彰太(ジュエリー)
宮本信代(墨の絵)/山田千晶(彫刻)/脇阪真祈子(テキスタイルアート)/上田普(書)
―――――――――――――――――――――

はじめは確か漆造形作家の栗本夏樹さんや、画家の藤波晃さんの展示が
Sagaさんであり、それを見に伺った事だったと思います。
お二人とも私が京都に来た頃からお世話になった作家さんで
そんな全くタイプの違うお二人が私を推して頂いた事で
それだったらと興味を持って頂いたんだったと思います。

それからは
2011年「つなぐー書の可能性」
2013年「書裂」
2016年「かなで」
2019「蹟」 の個展。
ちょうど10年前はグラフィックデザイナーの泉屋宏樹さんとイラストレーターの上田バロンさん
と行った「虎・TORA・トラ」もありましたね。
また新年やフェイバリッツ等の色々なグループ展でもお世話になりました。

出身の淡路島からも近いので神戸は身近な存在で
学生時代の淡路から見た、憧れの地の印象が今も抜けません。

またこのあとは
私の母と開催する
「筆墨親子 宮本信代×上田普」
2024年10月19日~10月27日もあります。
どうぞソレもお楽しみに。


  
  • LINEで送る