2020年10月22日
文化の日のJAZZオーケストラとのコラボ

関西のJazzビッグバンド京都コンポーザーズジャズオーケストラさんのコンサートに乱入させて頂きます。
今回は文化庁の支援をうけての開催との事。

<前回の様子>
メンバーのトランぺッターはユン ファソンさんとは
他でも何度かご一緒させて頂いてて、回を重ねるほどに絡む事が楽しくなってくる感じがあって
もちろん絡んでいる時は私は書いているし、ユンさんは吹いてるので会話は無いのですが
音なのか、目なのか、自分でもよく分からないのですが
何かを察知してフィーリングでやり取りする感覚が何ともスリリング。

<前回の様子>
これはきっと数を重ねる事でより分かり合える事だと思うので
2回目の今回はきっと前よりも面白い!!
前回だけでもかなり楽しかったんですけどね。
また今回はコンサートホールですので
音は間違いなくもっと良くなるし、私も音も含めて表現しようと考えています。
これまでフランスのチェロ奏者Gaspar Clausさんや、パリのダンサーBenjamin Bertrandさんと
やって来た事がきっとここでも生かす事ができると思っています。
(私の参加は前半のみですが、私達の作った空間で演奏する
Jazzオーケストラの様子も他では絶対見られませんから、それも絶対見もの!)

---------------------------------------------------
『音、沈黙と測りあえるほどに』
日時:2020年11月3日(火祝)
開場18:00 開演19:00
会場:伊丹アイフォニックホール 大ホール
限定100席 前売4,000円 / 当日5,000
ライブ配信チケット 3,000円
◎ご予約 お問合せ 050-5875-3685(担当 堤) KyotoComposersJO@gmail.com
出演: 京都コンポザーズジャズオーケストラ
岡本真季 (ソプラノ歌手)
鈴木康照 (教福寺住職) はじめ4名のお坊様
山本翔太 (作曲)
上田 普 (書)
ハイクオリティのライブ配信もします。
日本全国から、そして世界中からどうぞ!
<チケットの購入方法>
①ご来場の場合 「ご来場希望」の旨と ・お名前 ・人数
を記載の上 KyotoComposersJO@gmail.com コチラのメールアドレスにお願いします。
②ライブ配信視聴の場合「配信希望」の旨とお名前を記入の上
同じく KyotoComposersJO@gmail.com にご連絡お願いします。
↓
支払い方法のご案内がきますので
↓
支払いの確認後, 配信URLが届くという流れになります。
-----------------------------------------------------------------------------------------
ジャズはその時に何が生まれるかですからね。
どうぞその瞬間を耳に目に刻み込んで頂きたいと思います。
