2009年08月19日
必見!ブルースな映画上映中
ブルースが一番熱かった1950年代のシカゴ。
夜な夜なマディー・ウォーターズが歌い、ハウリング・ウルフが叫び
チャックベリーがステップを踏んでいた。
そんな映画が上映されています。
「Cadillac Records キャデラック・レコード ~音楽でアメリカを変えた人々の物語~」
という映画が上映されている。

ETTA JAMES
エタ・ジェイムスを演じるのはなんとビヨンセ。
少し可愛い過ぎるきがしますが、しかし
これは行かねば成りません。
上の画像は若かりし日のエタ。
数十年経てばこう成ります。
大御所Dr johnもビビってる?
しかし、歌はホントに素晴らしいです。

夜な夜なマディー・ウォーターズが歌い、ハウリング・ウルフが叫び
チャックベリーがステップを踏んでいた。
そんな映画が上映されています。
「Cadillac Records キャデラック・レコード ~音楽でアメリカを変えた人々の物語~」
という映画が上映されている。

ETTA JAMES
エタ・ジェイムスを演じるのはなんとビヨンセ。
少し可愛い過ぎるきがしますが、しかし
これは行かねば成りません。
上の画像は若かりし日のエタ。
数十年経てばこう成ります。
大御所Dr johnもビビってる?
しかし、歌はホントに素晴らしいです。

2009年08月19日
金澤アートイベントカレンダー
「金澤アートイベントカレンダー・イコールVol 5」
画像は金沢で発行されてますアート系フリー冊子「金澤アートイベントカレンダー・イコール」に
去年書かせて頂きましたロゴです。
折本で製版された冊子を広げて頂きますと
裏面をポスターとして使って頂けるように成って居りました。
この冊子はジャンルも幅広く扱われておりますし
読み物としても非常に面白く出来ております。
金沢を中心に関西、関東、九州でも手にとって頂けますので
イコールのHPをご覧の上
是非お近くの配布場所をご確認下さい。
2か月に1回のペースで発行されております。
又、この冊子の発行人であり編集をされております
中西さんのコラムがこちらのリンクに掲載されております。
私達作家にとってこういった方々は
鑑賞者や依頼主との間に入って下さる方で
必要不可欠な存在なのだなーと
感じ入っている訳です。
ちなみに冊子、HPに使われております「編集後記」という文字も
書かせて頂きました。

金澤アートイベントカレンダー・イコールHP http://kanazawa-calendar.com/