2012年11月18日
ダブル取材
京都市の動きで海外の富裕層の観光客を呼び込みたいという思惑があり
京都市から委託を受けた業者が
様々な海外からの取材依頼のお手伝いや、観光PRをしている様で
その一環として私の所に富裕層向けアートオークションマガジンの方が
いらしたという訳でした。
またその京都市の動きを取材したいという
TV局の方も一緒に来られ二重の取材が行われました。
日本語も少し話され、書道の事もよくご存知で
和やかな雰囲気の中行われました。
私が紙を拡げ、書きながら説明しようと
「何か好きな言葉がありますか?」と書く題材を求めた所
「灯台もと暗し」とおっしゃって一同大笑い。
他にも中国と日本の書道の違いや
日本文化の特色、若い日本人の日本文化の捉え方等
結構深い話所まで話は及びました。
後で帰りのタクシーの中では「灯台もと暗し」を家に飾ると喜んでられてたそうで
無事取材は終わったのでした。
放送の一時間前に「これから」という感じでお知らせ頂きましたので
間に合いませんでしたスミマセン。
(11月15日MBS毎日放送「VOICE」夕方6時15分~で放送されました)
また年明けの頃にはマガジンの方が届くと思いますので
こちらはきちんと報告させて頂けると思います。
