2008年03月19日
個展「書・源氏物語のをんな」2
作品「藤壺」一部拡大
イベント用DMの画像に成ります。
間もなく仕上がるのですが
チョット早めに画像だけ紹介いたします。
イベントコンセプトは次の機会にしっかりと紹介させて頂くとして
今回のイベントは全ての作品を
「をんな」もしくは「おんな」「をむな」と書いています。
この「をんな」達で源氏物語に出てくる女性達を表現しようと
試みてるイベントです。
画像の作品は墨の線と、エンボス(型押し)を用いて
光源氏の継母の藤壺を表現した物になります。
全体を今お見せ出来ないのが残念です。

イベント用DMの画像に成ります。
間もなく仕上がるのですが
チョット早めに画像だけ紹介いたします。
イベントコンセプトは次の機会にしっかりと紹介させて頂くとして
今回のイベントは全ての作品を
「をんな」もしくは「おんな」「をむな」と書いています。
この「をんな」達で源氏物語に出てくる女性達を表現しようと
試みてるイベントです。
画像の作品は墨の線と、エンボス(型押し)を用いて
光源氏の継母の藤壺を表現した物になります。
全体を今お見せ出来ないのが残念です。

EXPO2025フランスパビリオンに設置
3月の京都での展示
「筆墨親子」展 宮本信代×上田普
スイスRomainmotierロマンモンティエの個展
アート〇美空間Saga15周年Mindfulness ~ 明日が見える~
webマガジンとスイスでの展示
3月の京都での展示
「筆墨親子」展 宮本信代×上田普
スイスRomainmotierロマンモンティエの個展
アート〇美空間Saga15周年Mindfulness ~ 明日が見える~
webマガジンとスイスでの展示
Posted by HIROSHI UETA at 02:33│Comments(4)
│個展・グループ展/Exhibition
この記事へのコメント
是非、伺いますね。
まだ、少し先ですよね。
わすれんように・・・せんと
まだ、少し先ですよね。
わすれんように・・・せんと
Posted by 諏訪 幸子 at 2008年03月19日 08:48
諏訪様
コメントありがとうございます。
初日4/26にはオープニングレセプションも
ありますのでもしご都合よろしければ
是非お越し下さいませ。
会場にてお待ちしております。
コメントありがとうございます。
初日4/26にはオープニングレセプションも
ありますのでもしご都合よろしければ
是非お越し下さいませ。
会場にてお待ちしております。
Posted by HIROSHI UETA
at 2008年03月20日 00:49

初めまして・・・・でございますo(^o^)o!
キョウト・スタイルで上田さんの書を知り、
是非この目でみて見たいと思いました。
大阪から電車・・・・・少し心配・・・
無事、artonに到着するよう祈っていて下さい。
DM送って頂けませんか?
キョウト・スタイルで上田さんの書を知り、
是非この目でみて見たいと思いました。
大阪から電車・・・・・少し心配・・・
無事、artonに到着するよう祈っていて下さい。
DM送って頂けませんか?
Posted by おやじ様 at 2008年03月22日 09:29
おやじ様
コメントありがとうございます。
関心を持って頂き嬉しく思います。
このブログ右側に
「オーナーへメッセージ」
の欄がありますので
そちらの方から
御連絡頂いて
おやじ様の御住所をお知らせ下さい。
DM送らせて頂きます。
コメントありがとうございます。
関心を持って頂き嬉しく思います。
このブログ右側に
「オーナーへメッセージ」
の欄がありますので
そちらの方から
御連絡頂いて
おやじ様の御住所をお知らせ下さい。
DM送らせて頂きます。
Posted by HIROSHI UETA
at 2008年03月23日 00:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。