Contemporary Japanese calligraphy artist Hiroshi Ueta

2011年10月29日

木津川アート2011

木津川アート2011

昨年に引き続きの参加と成りますが
アートイベント「木津川アート2011」に
今年も参加させて頂く事に成りましたのでお知らせさせて頂きます。

木津川市は奈良時代からの長い歴史を持ち
京都と奈良の県境の町です。
その町に点在する、アートを感じさせる場所を
作家自ら探し、そこに作品を展示する町ぐるみのアートイベントです。

昨年は、取り壊し予定の銀行、江戸時代からの旧家、里山、幻の大仏鉄道跡地等が
展示場所と成り、地元のみならず関西近郊の方々、なかには関東からも
足を運んで頂く事が出来、美術評論家からも高評価を得る事が出来ました。

今年は隣接するJRの3駅(木津駅、上狛駅、加茂駅)から歩ける範囲内に
展示場所を点在させる催しと成り、作家も今回は多数の応募があったらしく
厳しい審査から選ばれたツワモノ達が揃っている模様。

私の展示する上狛駅付近は
江戸時代からの環濠集落の様子を残す旧家群。
福寿園を中心としたお茶屋問屋ストリート。
戦火を免れる為に漆喰壁を墨書きした倉庫等、
散策するには持ってこいのスポットに成って居ります。

どうぞ古い街並み散策とアートを感じる一日を楽しんで頂く絶好の機会として
足をお運び頂ければと思います。

*イベント会場周辺にお出で頂きますとパンフレット、チラシ等が
  配られて居りますので、そちらを手に歩いて頂けますと迷わず楽しんで頂けると思います。

木津川アート2011 http://kizugawa-art.com/
  日時11月3日(祝)~13日(日)
      10時~17時(最終日16時迄)
   <上田普作品展示場所 山城JA倉庫>

  • LINEで送る

同じカテゴリー(個展・グループ展/Exhibition)の記事画像
3月の京都での展示
「筆墨親子」展 宮本信代×上田普
スイスRomainmotierロマンモンティエの個展
アート〇美空間Saga15周年Mindfulness ~ 明日が見える~
webマガジンとスイスでの展示
スイスRomainmôtierロマンモンティエにアーティストレジデンシー
同じカテゴリー(個展・グループ展/Exhibition)の記事
 3月の京都での展示 (2025-03-07 00:48)
 「筆墨親子」展 宮本信代×上田普 (2024-10-07 18:03)
 スイスRomainmotierロマンモンティエの個展 (2024-10-07 03:09)
 アート〇美空間Saga15周年Mindfulness ~ 明日が見える~ (2024-09-16 03:44)
 webマガジンとスイスでの展示 (2024-06-20 22:04)
 スイスRomainmôtierロマンモンティエにアーティストレジデンシー (2024-05-28 02:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。