2012年10月18日
巨大な筆用意しました。

こんな筆を用意できました!
こんな巨大な筆は私も使うのは初めて。
今回の木津川アート2012のワークショプに
お持ちしますので
こんなんで書いてみたかったという方是非ご参加下さい。
初めての書道パフォーマンスをやってみましょう!
一応汚れても良い服装で参加して下さいね。
お申し込みは木津川アートHPからかお電話で。
皆さんで書き上がった物は
会場に展示させて頂きます。
ちなみに私はワークショップ当日の11/3と
木津川アート最終日の11/18に会場に居ります。
上田普ワークショップ「旧当尾小学校校歌をかきま書」
開催日:2012年11月3日(土曜日)13時~14時30分
お申し込みURL: http://kokucheese.com/event/index/55313/
お申し込みはお一人単位となります。
グループでお申し込みの際は木津川アートプロジェクト事務局まで
お電話でお申し込みください。
0774-73-8191(代表)
参加定員:20名
参加料:500円(当日会場で頂戴致します)
校歌にはその町の風土がつまっています。
教室いっぱいに紙を敷きつめて巨大な小学校校歌を書きましょう。
墨提供:株式会社 呉竹
紙提供:株式会社 シーズクリエイト
筆提供:四国大学書道文化学科

3月の京都での展示
「筆墨親子」展 宮本信代×上田普
スイスRomainmotierロマンモンティエの個展
アート〇美空間Saga15周年Mindfulness ~ 明日が見える~
webマガジンとスイスでの展示
スイスRomainmôtierロマンモンティエにアーティストレジデンシー
「筆墨親子」展 宮本信代×上田普
スイスRomainmotierロマンモンティエの個展
アート〇美空間Saga15周年Mindfulness ~ 明日が見える~
webマガジンとスイスでの展示
スイスRomainmôtierロマンモンティエにアーティストレジデンシー
Posted by HIROSHI UETA at 16:00│Comments(0)
│個展・グループ展/Exhibition