Contemporary Japanese calligraphy artist Hiroshi Ueta

2008年11月05日

個展開催!

個展開催!
作品 「姉小路」

やっと個展の情報をお伝えできます。
最近少しバタバタしておりました。

次の個展は
上田普作品展
~書で表現する姉小路の風情~

2008年11月15日(土)、16日(日)
両日共 10時~19時迄

と題しまして「姉小路界隈を考える会」の主催のもと開催する事となりました。

この個展は
歩いて暮らせるまちづくり推進会議の主催のイベント
 「まちなかを歩く日」HPhttp://www.arukura.net/
の関連イベントとなっておりますので合わせて楽しんで頂けましたらと思います。

今回お世話になります画廊「姉小路画廊」は
町屋的な情緒のある空間で私も非常に楽しみにしています。
日が暮れてきますと、姉小路通りを歩行者天国にし
行燈を灯すとの事。
私も昼用、夜用とギャラリーの雰囲気を変えて見ようかなんて考えてもおります。
どうぞ楽しみにしてて下さい。

作品も姉小路にちなんだ俳句を短冊に書いた物や
照明器具と一体に成った掛軸
珍しく読める作品も製作しております。(ハハ)
上の画像の「姉小路」は京都の町中をイメージし格子の模様を
エンボスで入れてみました。
新作、旧作約20点程を展示する予定でおります。

どうぞ、お誘い合わせの上、足をお運び下さい。
地図は私の手作りで。

個展開催!

個展開催!






  • LINEで送る

同じカテゴリー(個展・グループ展/Exhibition)の記事画像
3月の京都での展示
「筆墨親子」展 宮本信代×上田普
スイスRomainmotierロマンモンティエの個展
アート〇美空間Saga15周年Mindfulness ~ 明日が見える~
webマガジンとスイスでの展示
スイスRomainmôtierロマンモンティエにアーティストレジデンシー
同じカテゴリー(個展・グループ展/Exhibition)の記事
 3月の京都での展示 (2025-03-07 00:48)
 「筆墨親子」展 宮本信代×上田普 (2024-10-07 18:03)
 スイスRomainmotierロマンモンティエの個展 (2024-10-07 03:09)
 アート〇美空間Saga15周年Mindfulness ~ 明日が見える~ (2024-09-16 03:44)
 webマガジンとスイスでの展示 (2024-06-20 22:04)
 スイスRomainmôtierロマンモンティエにアーティストレジデンシー (2024-05-28 02:52)

この記事へのコメント
次々凄いですね。
見に行きた~いですが・・・

ところで、すみませんが、以前源氏物語の「をんな」達の着物の形に展示されてた件ですが、教えていただけませんでしょうか?

形をクリスマスバージョンなんかでも可かしら?
Posted by ささき at 2008年11月06日 09:30
ささき様:この度の個展にもその着物の形の「をんな」を
     展示しておりますが、教えると言いますと・・作り方ですか?

     クリスマスバージョン・・例えばモミの木の形にするとかですよね。
     出来ると思いますよ。
Posted by HIROSHI UETAHIROSHI UETA at 2008年11月07日 14:49
おひさしぶりです~ヽ(^o^)丿

お元気ですか?
せっかくご案内いただきましたのに・・・
すいません(*_*;
個展がかぶちゃってます・・・
またの機会に行かせていただきますね!
私は、今、必死で磨いてます(~_~;)
Posted by 華e at 2008年11月10日 22:35
今は展示会シーズンですものね。
そういう事はよくあります。

火曜にでも伺わせて頂くと思います。
Posted by HIROSHI UETAHIROSHI UETA at 2008年11月17日 13:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。