2010年03月18日
個展開催中!

個展が始まっております。
一坪の小さなスペースですが
洗練されたホワイトキューブなギャラリー。
作品もそれに合わせ額を用いずに
紙の白の表情を生かした物にし
一点一点少しずつ違った作風の物を展示してみました。
画像は道に置いている看板。(とでも言いますか?)
一応筆を矢印と見立てております。
上に置いているオブジェは
以前蝋を溶かして書いていた時の筆。
毛先がボロボロに成りましたので
オブジェとして生き返ってもらいました。
作品と共に楽しんで頂ければと思います。

上田普作品展「余韻」詳細 http://hiroshiueta.kyo2.jp/e183788.html
3月の京都での展示
「筆墨親子」展 宮本信代×上田普
スイスRomainmotierロマンモンティエの個展
アート〇美空間Saga15周年Mindfulness ~ 明日が見える~
webマガジンとスイスでの展示
スイスRomainmôtierロマンモンティエにアーティストレジデンシー
「筆墨親子」展 宮本信代×上田普
スイスRomainmotierロマンモンティエの個展
アート〇美空間Saga15周年Mindfulness ~ 明日が見える~
webマガジンとスイスでの展示
スイスRomainmôtierロマンモンティエにアーティストレジデンシー
Posted by HIROSHI UETA at 02:36│Comments(6)
│個展・グループ展/Exhibition
この記事へのコメント
はじまりましたね。
このオブジェだけでも空間をいかした
作品になっていますね。
楽しみです!!
このオブジェだけでも空間をいかした
作品になっていますね。
楽しみです!!
Posted by oyaji様 at 2010年03月18日 09:42
oyaji様:今回は少ない点数なのですが
少し目新しい事を試みましたので
oyaji様でしたらなんとおっしゃるかなんて思っています。
お待ちして居ります。
少し目新しい事を試みましたので
oyaji様でしたらなんとおっしゃるかなんて思っています。
お待ちして居ります。
Posted by hiroshiueta at 2010年03月19日 03:21
始まりましたね。
興奮していますか。
少しだけバタバタしていてまだ行けずにいます。
車で乗り付けて、看板を盗んで帰りたいです。
素敵や。
佑英 大森
興奮していますか。
少しだけバタバタしていてまだ行けずにいます。
車で乗り付けて、看板を盗んで帰りたいです。
素敵や。
佑英 大森
Posted by ギャラリー佑英大森俊子 at 2010年03月19日 10:31
大森様:看板は置いておいて下さい。
個展半分が済みました。
お出頂いた方の反応は悪くない感じなので
少し安心して居ります。
漆造形の方、本日(20日)お出で下さいましたよ。
個展半分が済みました。
お出頂いた方の反応は悪くない感じなので
少し安心して居ります。
漆造形の方、本日(20日)お出で下さいましたよ。
Posted by HIROSHI UETA
at 2010年03月21日 01:28

いつも思うのですが。
いつも違って、新鮮ですね・・・
いつも違って、新鮮ですね・・・
Posted by ささき at 2010年03月21日 09:19
ささき様:先日はありがとうございました。
いつも違うと思って見て頂いてる事は
非常に嬉しいです。
新しい一面を見て頂く事も
個展を開催する一つの意味だと思っていますので。
良い意味で期待を裏切っていければと思います。
いつも違うと思って見て頂いてる事は
非常に嬉しいです。
新しい一面を見て頂く事も
個展を開催する一つの意味だと思っていますので。
良い意味で期待を裏切っていければと思います。
Posted by hiroshiueta at 2010年03月22日 03:17