Contemporary Japanese calligraphy artist Hiroshi Ueta

2010年05月01日

いよいよ開催!スパイラルのアートイベント

いよいよ開催!スパイラルのアートイベント

いよいよ東京・青山スパイラルでのアートイベント(SICF11)がスタートします。

余韻展」での作品に数点作りたし参加してきます。
私の展示は後期の5/4と5/5。 

先ず前期(Aグループ)の方々の展示が5/2、5/3ありますので
チョット下見して展示イメージをふくらましておきます。

しかし、出展者のHPを見ると皆さんホントに面白い物を作ってます。
こちらのページから出展者のHPにリンクしてますので是非ご覧下さい。)
展示中はあまりウロウロ出来ないと思いますので
前もって楽しんでおこうとも思っています。

画像はブース番号のパネル。
この形のボードを渡され、各自創意工夫して制作するという事。
という事は各作家のパネルを見るだけでも結構楽しめそうです。

私は文字を凸凹にし、拓本の様にポンポンと墨を置きました。
両面です。
いよいよ開催!スパイラルのアートイベント


是非、御都合宜しければ会場まで足を運んで下さい。
多くの方と出合える事を願って居ます。
いよいよ開催!スパイラルのアートイベント






  • LINEで送る

同じカテゴリー(個展・グループ展/Exhibition)の記事画像
3月の京都での展示
「筆墨親子」展 宮本信代×上田普
スイスRomainmotierロマンモンティエの個展
アート〇美空間Saga15周年Mindfulness ~ 明日が見える~
webマガジンとスイスでの展示
スイスRomainmôtierロマンモンティエにアーティストレジデンシー
同じカテゴリー(個展・グループ展/Exhibition)の記事
 3月の京都での展示 (2025-03-07 00:48)
 「筆墨親子」展 宮本信代×上田普 (2024-10-07 18:03)
 スイスRomainmotierロマンモンティエの個展 (2024-10-07 03:09)
 アート〇美空間Saga15周年Mindfulness ~ 明日が見える~ (2024-09-16 03:44)
 webマガジンとスイスでの展示 (2024-06-20 22:04)
 スイスRomainmôtierロマンモンティエにアーティストレジデンシー (2024-05-28 02:52)

この記事へのコメント
ご無沙汰してます。
ギターの齋藤です。

イベントのお誘い有難うございました。
野暮用が多くて今回はお伺い出来ません。
ごめんなさい。

ブログ拝見しました。
相変わらずブルースハープはやってるようで、
安心しました。

今度は音関係のイベントにでも誘って下さい。

ご活躍嬉しく思ってます。

   齋藤
Posted by 齋藤和則 at 2010年05月05日 09:22
齋藤和則様:御無沙汰しております。
        コメント頂きありがとうございました。

        多くの方にお出で頂き今回も楽しいイベントに成りました。
        また次の機会も用意しますので
        御都合付きます様でしたら、是非遊びにいらして下さい。

        ハープは勿論やっていますよ。
        ライブは年4回ほどでしょうか。
        セッションやりたいですね。
        でも、関東で音楽イベント出来るかなぁ・・?

        以前みたいにギャラリーのオープニングでしたら
        出来るかもですね。
        
Posted by hiroshiueta at 2010年05月08日 01:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。